女性の悩み!? 食べないのに太る原因とは?

健康

 

整体師のニャンちゅうです(=^・^=)

 

今日も整体師ニャンちゅうの健康ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今回は、「女性の悩み!? 食べないのに太る原因とは?」という内容です。

スポンサーリンク

 

「あんまり食べないのに太るんです…。」

「食べないようにしてるのに太る原因ってなんですか?」

 

 

主にそんな女性のお悩みを解決するために食べないのに太る原因を解説していきたいと思います。

 

最近、食べないのに太りやすいと感じている方はぜひ参考にしてみて下さい。



食べないのに太る原因は〇〇〇〇不足? 

 

食べないのに太る主な原因は以下の通りです。

 

食べていないのに太る原因は?
ビタミン・ミネラル不足(栄養の偏り)

 

上記が主な原因です。

 

おそらく、多くの方が「栄養が偏っているからダメなんだよ」みたいな話はただ漠然と聞いたことはあるんだと想いますがどのような仕組みがあるのかを知りません。

 

ビタミン・ミネラルについては以下の記事も参考にして下さい↓ ↓

野菜ジュースの効果は?整体師が栄養満点おすすめの商品を紹介してみた!

ではあなたが太った感じるのはどんな時ですか?

 

太ったと感じた時
・体重が増える

・脂肪がついた

・体が重い

・服がきつい

・しゃがめない

・すぐ疲れる

 

などなど人によって色々あるんだと思います。

 

一般的にはこんなイメージだと思います。

 

ではなぜ食べていないのに脂肪がつきやすくなるのでしょう?

 

以下で食べないのに太る原因を解説していきます。

 

 

①ビタミン・ミネラル不足

 

あなたの体に脂肪がつきやすくなる原因として最も考えられるのは、食べたものがエネルギーに変わっていないからです。

 

エネルギーというのは、簡単に言うと【元気の源】みたいなイメージです。

 

食べたものをエネルギーとして使う事ができれば人並みに食べても太らない体になれるのです。

 

人が体を動かしたり、頭を使ったりするときにはエネルギーを使いますよね。

専門用語でいえばエネルギー代謝と言います。

 

食べたものがその元気の源であるエネルギーに変換されない事で体に脂肪として蓄積するので量を食べなくても太りやすい原因になるのです。

 

その理由として、①で挙げたビタミン・ミネラル不足が挙げられるのです。

 

 

要するに野菜・果物・魚海藻・ナッツ類を食べればOK

 

食べ物は決して食べるだけでは体の栄養にはなりません。

 

組み合わせが最も重要なのです。

 

食べものが体になる仕組みを知らなければいけません。

 

いくら食べても体にならなければ意味がないということです。

 

5大栄養素ってありますよね。とりあえず復習しておきましょう。

 

5大栄養素とは?

①タンパク質

②炭水化物(糖質)

③脂質(油)

④ビタミン

⑤ミネラル(マグネシウム、カルシウム、ナトリウム、鉄、亜鉛 etc・・・)

 

上記の5つをどのように組み合わせるかが最も重要です。

 

例えばラーメン・チャーハン・餃子を夕食に少しだけ食べたとします。あくまでも量は少しです。

栄養が極端に偏っているのが分かるでしょうか?

現代の人はとにかく栄養のバランスが崩れています。

 

栄養のバランスがどのように崩れているのかもう少し詳しく見てみましょう。

上記の食事を見れば分かる通りラーメン、チャーハン、餃子だけでは①タンパク質 ②炭水化物 ③脂質のオンパレードですよね(笑)

 

上記のような食事を繰り返していると糖尿病になります。

糖尿病の予防に効果のあるフルーツとは?

タンパク質の取り過ぎは腎臓を悪くします。

筋トレ後のプロテインをオススメしないヤバい理由とは?

この時ビタミン・ミネラルはほぼ含まれていないのが分かるでしょうか?

 

①~③の栄養素を体に取り込みエネルギーとして使うためには④~⑤のビタミン・ミネラルが必ず必要なのです。

 

言ってみれば、ビタミン・ミネラルは体に栄養として取り込むためのサポート係なのです。

 

サポート係であるビタミン・ミネラルが同時に摂取できていない事が食べる量が少ないもしくは食べないのに太る原因なのです。

 

食べないのに太る原因を解消する食材として有効なのは野菜・果物・魚(海藻類)・ナッツ類(他にもありますが…)なのでこの記事の後半で食べ方を公開しようと思います。




 

食べないのに太るのは年齢のせいと言われた人は面倒くさいと思われている

 

「食べないのに太るのは年齢のせいです。」

 

一度くらい医者や周りの人にこんな風に言われたことのある人は正直、面倒くさいと思われています。

 

年齢を重ねると確かに筋肉量が減り、代謝が落ちるから太りやすくて痩せにくくなるというのはよくある話だけれど、上記のように年齢のせいだと言われた事のある人は簡単に言えば「面倒くさい」と思われているという事を自覚したほうがいいかもしれませんね。

 

内心、「面倒くさいな、食べてるから太るに決まっているんでしょ」と思われてしまっていても仕方がないかもしれない。

 

年齢のせいというのは非常に都合のいい言葉であると同時に、自分が言われたらショックを受けた方がいいかもしれませんね。




 

きっと当てはまる!? 食べないのに太る人の特徴は?

 

食べていないのに太る人の特徴をご紹介していきます。

 

食べていないのに太る人の特徴は?
偏食がすごい

・栄養をバランスよく摂っているになっている

・そもそも基準がずれている

・食べる時間が悪い

野菜が嫌い(好きなものばっかり食べている)

飲み物は大丈夫と全然気にしていない

夕食を控えていると豪語する

・自分から食べてないのにと言ってしまう

トイレの回数が少ない(便秘傾向)

〇〇〇ダイエットしてるんですっていう人

整体で痩せますか?って聞く人

外食が多い(仕事関係の付き合いなど)

サラダだけしか食べていないという自慢をする

・とにかく何でも食べればいいと考えている

 

正直、挙げたらきりがないのでこの辺にしておきます…笑。
 

上記の内容は、ほとんどの人が自分は大丈夫だと思い込んでいる可能性が非常に高いですし、体が太る仕組みや本質を理解していません。

 

だから食べてないのに太るという状況が生まれるのです。

 

あなたは食べているつもりがない、もしくはバランスよく食べているつもり、ダイエットをしているつもりかもしれないがそもそもあなたのその基準自体がズレているもしくは間違っているという事に気が付かなくてはいけません。

 

結果的に食べてないのに太るという事は、上記のような勝手な思い込み認識のズレがある証拠なのです。

 



 

たくさん食べているのに太るどころか痩せている人がいるのも事実

 

 

こんな話をすると、思うのは逆たくさん食べていても太らない人もいるのも事実というですよね。

 

テレビに出る大食いのタレントさんやあなたの周りでも本当にたくさん食べられる人って逆にスリムな人が多い印象ですよね。

 

「不思議だな~、食べても太らないなんてうらやましいな~」って思うかもしれません。

 

ですが・・・

 

ああいう食べても太らない人達って

・吸収する前に便として排泄が行われている(トイレの回数が多い)

・実はトイレで吐いている

・エネルギー代謝が良すぎる

 

っていう特異体質だったりするわけです。

 

要するに食べたものをすぐに出しているんです。

 

しかし、普通の人は同じ量を食べたら問答無用で太るわけなので仕方ありません。

 

本当にごく一部の人達だけなのですから「なんで私は食べないのに太るのよ」と怒りをぶつけても「9割以上の人は普通の機能しかないんだから仕方ない」としかいう他ないのです。

 

そんな理由で食べても食べても太らない人と自分を比較するのは悲しくなるのでやめた方がいいですよ。




 

食べないのに太るという人が痩せるためのオススメの食べ方は?

 

では、どんな食べ方をすればいいのでしょう?

 

気を付けなければいけない事は、痩せるために不健康になっては意味がないという事です。

 

とにかく痩せればいいと健康を害してまで痩せようとする人がいますが、これは考え方として間違えています。

 

というよりも健康を害するつもりはないけど、不健康なダイエットや、無理な食事制限を短期的にして結果的に健康を害している人がたくさんいるからです。

 

ストレスになるような食事制限や無理なダイエットは本当におすすめしません。

 

無理な方法はどうせ続かないどころか、リバウンドをする原因になりますので注意が必要ですね。

 

また、ちまたでよくあるすぐに痩せるような方法と言うのは、すぐに元に戻る可能性も非常に高いのでオススメしません。(もちろん体にも負担がかかります)

 

時間をかけて痩せるような食事の習慣を身につけられるように今から地道に実践してみることをオススメします。

 

では最後に食べないのに太るという人が痩せるための私も実践するオススメの食べ方のコツを最後に紹介したいと思います。

 

参考にしてみて下さい。

 

私が実践する太らないオススメの食べ方は?

太らないオススメの食べ方は?
①1日1.5食で十分(食べても2食)

②朝食は食べない ←排便を促すため

③小麦を食べない(パンやラーメンなどの麺類、お菓子)

④生野菜を食べる習慣をつける(サラダなら質も重要)果物、海藻(魚)、ナッツ類を含む

⑤飲み物は水かお茶類のみ

⑥夕食はなるべく自炊で早い時間に食べる

⑦○○ダイエットみたいなやり方をやめる

 

食事は習慣です。

 

グルテンフリーについて知りたい人は以下の記事でも解説しています。

グルテンフリーで健康になろう!【警告】パンは食べない方が良い事実! 

いつも好きな物ばかり食べるような状態が習慣化しているとなかなかその習慣を変えることが難しくなります。

 

だからと言って「もう長年の習慣だから仕方ないですね~」とはなりません。

 

食事の習慣を変える努力をしましょう。

 

すべては習慣なのですから。

習慣についてはこちらもごらん下さい↓ ↓

無理なく生活習慣を改善するたった1つの方法を教えます!

定着してしまえば、なんてことはないのです。

 

今のあなたには伝わらないかもしれませんが実践し続ければ、きっと実感できたり理解できるんだと思います。



 

まとめ

 

では最後に今回の内容をまとめます。

 

まとめ
・食べないのに太る原因はビタミン・ミネラル不足

・食べないのに太るのは年齢のせいと言われたら面倒くさいと思われている証拠

・食べても太らない人と自分を比べない

・食べないのに太る人の特徴は思い込み認識のずれがある。

不健康なダイエットは意味がない

 

食べないのに太る人はどこかケーキのように自分に甘い傾向があるはずです。

 

人間は自分には思いのほか甘いもので、無意識的に都合の悪い事実はなかったことにしようとしています。

 

食べてないのに太るという人は今回、解説したエネルギー代謝の原因以外にもきっと他にも原因があるんだと思います。

 

「本当はこっそり食べたりはしていませんか?」

 

そのあたりはもう一度自分に厳しく問いかけながら、食事のバランス面ももう一度見直してみてはいかがでしょうか?

 

では今回はここまでになります。

 

ぜひ他の記事もご覧ください!!

新型コロナウイルスより怖いのはやっぱり人間?

猫背になる5つの原因はあなたの生活習慣がすべてな件

 

ではまたニャ~!!

おすすめ